2011年11月17日
命名Tシャツ
先日、職場の先輩が出産祝いを持って遊びに来てくれました
たくさんいただいたんだけど、その中でも命名Tシャツ
携帯からの投稿で写真が載せられないのが残念。
前には名前、背中には「長女」とプリントされています
面白い!
初めて見ました!
もう少し大きくなったら、着れるようになるぞ。
楽しみ~

たくさんいただいたんだけど、その中でも命名Tシャツ

携帯からの投稿で写真が載せられないのが残念。
前には名前、背中には「長女」とプリントされています

面白い!
初めて見ました!
もう少し大きくなったら、着れるようになるぞ。
楽しみ~

2011年10月28日
予防接種
昨日、ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンの予防接種をしてきました
同時接種は色々問題になっていたけど、特に問題ないことがわかったので同時接種にしました。
体重測って、先生の診察受けて…。
体重は服着て5250g
順調に増えております(^o^)
さて、注射。
わからないまま終わるかなーと思っていたけど、痛いのは普通にわかるのね
かなりギャン泣きしました。
家に帰ってきて、おっぱい飲んで寝て起きるとかなり不機嫌‼
不機嫌啼泣MAX
1時間半くらい…。
ワクチンで気分がすぐれなかったのかしら。
でも夜は普通寝てくれたから助かった~。
今日もいつも通りに機嫌がいいです!
画像載せたかったけど、iPhoneからはできないなかな~…。

同時接種は色々問題になっていたけど、特に問題ないことがわかったので同時接種にしました。
体重測って、先生の診察受けて…。
体重は服着て5250g

順調に増えております(^o^)
さて、注射。
わからないまま終わるかなーと思っていたけど、痛いのは普通にわかるのね

かなりギャン泣きしました。
家に帰ってきて、おっぱい飲んで寝て起きるとかなり不機嫌‼
不機嫌啼泣MAX

1時間半くらい…。
ワクチンで気分がすぐれなかったのかしら。
でも夜は普通寝てくれたから助かった~。
今日もいつも通りに機嫌がいいです!
画像載せたかったけど、iPhoneからはできないなかな~…。
Posted by おこあずもち at
15:11
│Comments(4)
2011年10月25日
1年ぶりです。
皆さん、お久しぶりです。・・・って見てくれてる人がいるか不明だけど。。。
ログインのパスワード忘れて、ログインできずに1年も経っちゃいました
この1年の間に結婚、出産を経験してきました
沖縄に住んで3年半。
人生の大きなイベントをまさか沖縄でするとは、北海道を旅立つ時には全く考えもせず。
でも出産は里帰りしたんですけど
沖縄に帰ってきて、ワンコ達の反応はと言いますと
あんまり興味ないみたいで、においを嗅いですぐにどっかに行ってしまう。
赤ちゃんが泣いても全く動じず。
おっぱいあげてる時も近づきもせず。
など。
彼女たちになりに受け入れてくれているのかな。
あんまりかまう時間が持てないから寂しい思いをさせてるんだけど、それでも赤ちゃんをいじめるわけでもなく、お利口に寝て過ごしてくれています。
ありがとう


あずきに近づけてみたら、嫌そうな顔された(笑)
ログインのパスワード忘れて、ログインできずに1年も経っちゃいました

この1年の間に結婚、出産を経験してきました

沖縄に住んで3年半。
人生の大きなイベントをまさか沖縄でするとは、北海道を旅立つ時には全く考えもせず。
でも出産は里帰りしたんですけど

沖縄に帰ってきて、ワンコ達の反応はと言いますと

あんまり興味ないみたいで、においを嗅いですぐにどっかに行ってしまう。
赤ちゃんが泣いても全く動じず。
おっぱいあげてる時も近づきもせず。
など。
彼女たちになりに受け入れてくれているのかな。
あんまりかまう時間が持てないから寂しい思いをさせてるんだけど、それでも赤ちゃんをいじめるわけでもなく、お利口に寝て過ごしてくれています。
ありがとう


あずきに近づけてみたら、嫌そうな顔された(笑)
2010年07月14日
ドッグカフェデビュー
かなり久しぶりのブログ・・・
放置してました
今日は1日休みの日
天気が良いから朝から洗濯。
洗濯物を干すためにベランダ開けたら、おもちが出て行く
何をするでもなくウロウロ。。。
そのうち日向ぼっこしはじめました
こんな暑いのに、よくじっとしていられるね~

でも数分でギブアップ
ハアハアしながら中に入ってきました(笑)
さてさて、今日はあすきがドッグカフェデビューしました
おこめとおもちはお留守番。
ヒートだし、私1人で3匹は無理です
出て行く時、おこめはかなり不満だったようで、部屋を走り回ってクンクン泣いてました
(ごめんね~次一緒に行くからね)
駐車場にいても、おこめの遠吠えが聞こえてました
ペキニーズの「マーロ」と一緒に、国際通りにあるドッグカフェへ行ってきたよ


マーロはとってもフレンドリーで店員さんにもしっぽフリフリ
対照的にあずきは名前呼ばれても聞こえてないフリ
人見知り全開でした。。。

ランチしてデザート食べて大満足
いろんなドッグカフェに行ってみたいな~
放置してました

今日は1日休みの日

天気が良いから朝から洗濯。
洗濯物を干すためにベランダ開けたら、おもちが出て行く

何をするでもなくウロウロ。。。
そのうち日向ぼっこしはじめました

こんな暑いのに、よくじっとしていられるね~

でも数分でギブアップ

ハアハアしながら中に入ってきました(笑)
さてさて、今日はあすきがドッグカフェデビューしました

おこめとおもちはお留守番。
ヒートだし、私1人で3匹は無理です

出て行く時、おこめはかなり不満だったようで、部屋を走り回ってクンクン泣いてました

駐車場にいても、おこめの遠吠えが聞こえてました

ペキニーズの「マーロ」と一緒に、国際通りにあるドッグカフェへ行ってきたよ



マーロはとってもフレンドリーで店員さんにもしっぽフリフリ

対照的にあずきは名前呼ばれても聞こえてないフリ

人見知り全開でした。。。

ランチしてデザート食べて大満足

いろんなドッグカフェに行ってみたいな~

2010年06月27日
2010年06月24日
フリスビー
我が家の、あずき(ウィペット 5才 ♀)の特技・・・
それは、フリスビー
フリスビーを見せると目の色が変わります
おやつを見せた時よりも、目がキラキラ輝く
1歳ちょっとから教え始めたかな~
お友達がフリスビーの大会で活躍しているのを見て、私もやってみたーい!!ってなっちゃって
始めました
始めたはいいけど、私がフリスビーをうまく投げられない
人間8割、犬2割とも言われているくらい、フリスビーは投げ方が重要。
私がある程度投げられるようになっても、次はあすきがキャッチしたフリスビーを私のところまで持ってこなかったりで一進一退。。。
なんだかんだ4年もかかって、やっと持ってきてくれるようになった
沖縄に来る前は、地元でフリスビーの大会に出たりしていたけど、
沖縄では大会がないので残念。
私も投げる練習をしないから、下手くそになっていくばかり
練習しなきゃな~
沖縄でフリスビーの団体できないかな~

先日、地元にあずきも一緒に連れて帰って、フリスビーの大会に出場してきました。
出場といっても、申し込めば誰でも出られる大会です。
全然ダメダメ(飼い主の投げが。。。)な内容だったけど、真っすぐ飛ばないフリスビーを追いかけ、あずきは一生懸命頑張ってくれました
それは、フリスビー

フリスビーを見せると目の色が変わります

おやつを見せた時よりも、目がキラキラ輝く

1歳ちょっとから教え始めたかな~
お友達がフリスビーの大会で活躍しているのを見て、私もやってみたーい!!ってなっちゃって
始めました

始めたはいいけど、私がフリスビーをうまく投げられない

人間8割、犬2割とも言われているくらい、フリスビーは投げ方が重要。
私がある程度投げられるようになっても、次はあすきがキャッチしたフリスビーを私のところまで持ってこなかったりで一進一退。。。
なんだかんだ4年もかかって、やっと持ってきてくれるようになった

沖縄に来る前は、地元でフリスビーの大会に出たりしていたけど、
沖縄では大会がないので残念。
私も投げる練習をしないから、下手くそになっていくばかり

練習しなきゃな~

沖縄でフリスビーの団体できないかな~


先日、地元にあずきも一緒に連れて帰って、フリスビーの大会に出場してきました。
出場といっても、申し込めば誰でも出られる大会です。
全然ダメダメ(飼い主の投げが。。。)な内容だったけど、真っすぐ飛ばないフリスビーを追いかけ、あずきは一生懸命頑張ってくれました

2010年06月21日
梅雨明けたー!!
やっと明けました
2、3日前に
梅雨よ、さよ~なら~
天気もいいことだし(暑すぎだけど)、今日は休みだから3ワンと公園へ行ってきました
もちろん私は日焼け止め塗ってね
車に乗せてゴー

案の定、車から出て少ししたらハアハアしてる
日陰を求めて休憩。。。暑すぎて人間もワンコも歩けない。。。

おもちは元気いっぱいで、休憩なんてしたくなさそう
でも熱中症になったら大変だから水分補給して休憩ですよ~
公園にいたのは15分くらいかな。
短かすぎ
だって暑くて~
帰ってきたらこの通り
おこめなんてトイレに中途半端に乗っかってるし

暑さは堪えるよね。。。ごめんよ
次は涼しい時に行こうね

あすきはまだ元気かしら???

おもちはだらーん
次はどこ行こうかね~

2、3日前に

梅雨よ、さよ~なら~

天気もいいことだし(暑すぎだけど)、今日は休みだから3ワンと公園へ行ってきました

もちろん私は日焼け止め塗ってね

車に乗せてゴー


案の定、車から出て少ししたらハアハアしてる

日陰を求めて休憩。。。暑すぎて人間もワンコも歩けない。。。

おもちは元気いっぱいで、休憩なんてしたくなさそう

でも熱中症になったら大変だから水分補給して休憩ですよ~
公園にいたのは15分くらいかな。
短かすぎ

帰ってきたらこの通り

おこめなんてトイレに中途半端に乗っかってるし


暑さは堪えるよね。。。ごめんよ

次は涼しい時に行こうね


あすきはまだ元気かしら???

おもちはだらーん

次はどこ行こうかね~

Posted by おこあずもち at
14:17
│Comments(2)
2010年06月18日
しっぽが・・・
今日もパッとしない天気
早く梅雨明けないかな~
ずっと前にDRに行ったとき、3ワンで走りまくって
おこめのしっぽが、だらーんと下がってました(笑)

疲れてしっぽを上げる元気もなかったのか
もともとバセンジーのしっぽはクルっと巻かれていて、
常に上がっています。
こんな感じで↓

眠っていたり、リラックスしている時は、だらーんとなりますが。
走りすぎて、体の力が抜けていたのかな
さてさて、お待たせしました~
おもちの自己紹介です。

一番年下のくせに、一番態度がデカくて、体も大きいです。

よろしく~

早く梅雨明けないかな~

ずっと前にDRに行ったとき、3ワンで走りまくって
おこめのしっぽが、だらーんと下がってました(笑)

疲れてしっぽを上げる元気もなかったのか

もともとバセンジーのしっぽはクルっと巻かれていて、
常に上がっています。
こんな感じで↓

眠っていたり、リラックスしている時は、だらーんとなりますが。
走りすぎて、体の力が抜けていたのかな

さてさて、お待たせしました~

おもちの自己紹介です。

一番年下のくせに、一番態度がデカくて、体も大きいです。

よろしく~

Posted by おこあずもち at
18:26
│Comments(0)
2010年06月17日
暑い
暑いです
梅雨のない土地から来た私にとって、梅雨はとってもイヤな季節
このジメジメどうにかしてくれ~
でもまだどうにか扇風機で頑張っています
節約節約!!
ワンコもぐったり
涼しくなる写真をどうぞ
と思ったんだけど、まだ写真の縮小の仕方がわからず
載せれませんでした。。。

梅雨のない土地から来た私にとって、梅雨はとってもイヤな季節

このジメジメどうにかしてくれ~

でもまだどうにか扇風機で頑張っています

節約節約!!
ワンコもぐったり

涼しくなる写真をどうぞ

と思ったんだけど、まだ写真の縮小の仕方がわからず
載せれませんでした。。。
Posted by おこあずもち at
22:30
│Comments(0)
2010年06月15日
ブログ初挑戦
ブログ初挑戦です。
毎日は更新できないなぁ~きっと
私の性格から、きっと最初のうちはほぼ毎日更新するけど、
だんだん更新の間隔がながーくなるんだろうな
では・・・愛犬紹介
おこめ(バセンジー)5才

あずき(ウィペット)5才

おもち(ウィペット)1才
写真の縮小の仕方がわからなくてアップできませんでした
またのお楽しみということで。
毎日は更新できないなぁ~きっと

私の性格から、きっと最初のうちはほぼ毎日更新するけど、
だんだん更新の間隔がながーくなるんだろうな

では・・・愛犬紹介






写真の縮小の仕方がわからなくてアップできませんでした

またのお楽しみということで。
Posted by おこあずもち at
22:01
│Comments(0)